新しい時代の暮らしは、一体どの様になっていくのでしょうか。
より便利に、快適になって欲しいという思いと共に、良き伝統、和の文化を守り続けたい、という願いもあります。
弊社『俳風お好焼』は、松尾芭蕉が提唱した「不易流行」(永遠に変わらないことと時々に変化すること)の理念のもと、“俳句の味・名刀の味”として先代が伝統と技の工夫を重ねて古典的かつ現代風な深く香ばしい味わいの逸品、本手焼菓子『俳風お好焼』を創り上げました。
一社多種類を揃えるお菓子業界の中で、一種一枚に勝負をかけます。
これからも「食文化」を通し、健康的で心豊かな生活を送って頂けるよう、こだわりのお菓子を作り続けて参ります。
心をこめて焼き上げた「俳風お好焼」をご賞味下さい。

俳聖殿